イカの駅のスイーツ強化|能登ミルクさん
- 2020.12.04
- イカの駅

おはようございます、たかひろです。能登町にあるイカの駅つくモールの駅長や、のとマートというECサイトの運営や、のとりっぷという能登半島に特化した観光サイトの運営を行っています。
本日は七尾に営業、3社回ったところで時間切れとなりましたがとても良い営業が出来たと思います。3社とも詰めなければならない問題はありますが、確度は高そうです。イカの駅の商品が一層魅力的になること間違いなしです。
能登ミルクさん
今回営業させていただいた会社の中に和倉にある能登ミルクさんがあります。店内外にオーナーの遊び心が詰まったお店です。イカの駅はお菓子が足りないと感じていたので是非ともお付き合いさせていただきたい会社でした。
店内外の至る所に「能登ミルク」の文字が目に入るのですが、この字からにじみ出るものが店全体の軸になっている気がします。どんな物語があったのかはこのとき聞けませんでしたが、「能登ミルク」という文字に合うお店ができてきたという印象を受けました。
実際に行って見てみないと伝わらないと思いますが、店全体から優しい雰囲気がします。ミルクって何か優しいイメージありますので、そういう部分を上手く表現しているのかなぁ?と思う一方、オーナーを見ているとこの人喧嘩強そうだなと思ってしまいました(笑)
コーヒーもヨーグルトもごちそうになっていながらこんな事言うのも失礼なのですが、何か強い人って優しかったりしません?肝も据わっていてなんかそんな気がしてしまいました。ちなみに顔が怖いわけでも話し方が怖いわけでもありませんよ。優しい方です。
近日店頭販売開始
販売時期はイカの駅HPでもお知らせしますしLINE公式でも流します。現在販売場所と運用の調整していますが、出来るだけ早く販売したいと思っています。皆さんお楽しみに。
-
前の記事
キッチンカーを作るという物語のはじまり 2020.12.03
-
次の記事
12月の予定が狂うのも予定通り 2020.12.05