石川年末年始イベント2021|能登町イカの駅つくモールの日本酒振舞いと海鮮汁
- 2020.12.22
- イカの駅

こんばんわ、たかひろです。能登町にあるイカの駅つくモールと、のとマートというECサイトと、Regionsという会社と、のとりっぷという能登半島に特化した観光サイトの運営を行っています。
今回は2021年のお正月を能登で過ごす予定の方に向けた記事です。能登町の名産品船凍イカはもちろん、能登3酒蔵のお酒を楽しむことができ、能登の食材を使ったおしるこも用意しています。
目次
2020年1月2日、3日イベント一覧
当日イカの駅の営業時間は通常通り10時~17時となっています。レストランの営業時間は11時~15時(ラストオーダーは14時30分)までとなっています。
イベント | 時間 | 場所 | 料金 | その他 |
船凍イカ・牡蠣・蟹・海老の海鮮汁 | 11時~15時 | 玄関 | 300円/1杯 | 1日250食限定 |
むらのもちやと能登産干し芋のおしるこ | 10時~16時 | カフェ | 300円/1杯 | |
能登三酒蔵の振舞い酒 | 11時~15時 | 物販 | 無料(限定500杯) | 鶴野酒造 数馬酒造 松波酒造 |
イカの駅特製福袋 | 10時~17時 | 物販 | 3,500円~5,000円 | 1日限定50袋 |
船凍イカ・蟹・海老の海鮮汁(300円)

こちらは先日試作した海鮮汁。船凍イカ・牡蠣・蟹・海老が入っていて300円、玄関前に大鍋を用意して販売致します。
能登三酒蔵の日本酒振舞い(無料)
能登には鶴野酒造、数馬酒造、松波酒造の3つの酒蔵があります。2日間三酒蔵のお酒を無料で提供しますので、「正月くらい朝から飲んでも良いだろう」って方はぜひお越し下さい。
むらのもちやと干し芋のおしるこ(300円)
カフェでは能登町にあるむらのもちやさんのお餅を使い、地元能登町で採れたサツマイモを使ったぜんざいを販売致します。おしるこは15日まで販売しますので初売りに来れなかった方もぜひ遊びに来て下さい。
当日は暖かい格好とマスクを忘れずに
今回のイベントは集客も利益も見込んでいません。少数でも故郷に帰省している方々に能登町の新たな観光施設を楽しんんでもらいたいと思い企画しています。
観光で来られる方も地元の方も隔たりはありません。皆さんが明るく元気になれる事を思いご来場をお待ちしております。
-
前の記事
上を向いて歩こう|イカの駅の天井文字に込められた思い 2020.12.20
-
次の記事
イカの駅通信|地域に向けた回覧版の再開 2020.12.24