外食はいつものお店|田舎なんだからそれでもいいじゃない
- 2020.11.10
- のとりっぷ

おはようございます、たかひろです。能登町にあるイカの駅つくモールの駅長や、のとマートというECサイトの運営や、のとりっぷという能登半島に特化した観光サイトの運営を行っています。
先日は能登町にあるPEACE Riders Marine Base(ピース・ライダース・マリン・ベース)に飲みに行ってきました。お酒を飲むので宿泊もさせていただき、熱いお湯につかりすっかりリラックスさせていただききました。
都会に比べ田舎には外食産業が少なく、多種多様なお店や飲食を楽しむのは難しいです。でも代わりに限られたお店に通うことによってお店との関係は深まりやすくなります。狭い地域ですので本音で語れないという人もいますが、僕は何でも結構話してしまいます。
もちろん信頼関係あってのことですし、楽しい話の方が断然多いです。
ピースはそんなお店の中の1つ。店主と語らう時間は学びや反省、貴重な時間となっています。詳細はのとりっぷの方で書いていますので、ぜひ読んでみてください。そしてぜひピースに行って店主の大場さんと話してみて下さい、元気になれると思います。
のとりっぷ
-
前の記事
イカの駅は表現の場|声のボリュームが小さいうちは世界は変えれない 2020.11.08
-
次の記事
石川県能登町でキッチンカーを作る|足りない店舗は格安で作る 2020.11.12