石川県能登町でキッチンカーを作る|キックオフミーティングを終えて
- 2020.11.16
- キッチンカー

今回はキッチンカーを作るという企画のキックオフミーティングの記事。
キッチンカーを自作しようとか、既に持っていて出店場所を探している人に向けた記事です。
キックオフミーティング
本日キックオフミーティングを終えました。
社内から4人と外部から1人。
全体の構想とスケジュールを話し、それぞれに宿題をだすところまででした。
自社用とテナント用
キッチンカーは自社用とテナント用を何台か作る予定です。
我々としては売り上げを積み上げたいのですが複数用意するとなると人手が足りません。
ですのでこの企画は構想段階で色々な人に相談し、テナントに入れるかどうかを探っていました。
今回のミーティングに参加してくれたのはそんな中の1人でした。
テナント条件①シーズン
この企画にはそもそもの理由があり、問題解決の手段なのでテナントに入る方にもお願いしています。問題はこちらの記事。
- 10時~17時営業
- 水曜定休日
- 4月~10月までは営業してください
自由気ままに営業したい人には無理です。
我々の課題解決の一助となってもらう代わりに良い物件を格安で提供しようという形です。
実績からすると好物件だと思います。
テナント条件②スポット
- 10時~
- 水曜定休日
- 営業日・期間の定めなし
①の条件がきついのは承知してますので条件②も用意しました。
こちらはスポットで出店する人の為の条件で、年間を通じて好きな時に来て好きな時間に帰ってもらって大丈夫です。
出店料金

気になる料金ですが条件によって売り上げの3%~14%となります。
- 町内か町外か
- キッチンカーは自前かレンタルか
- シーズン営業かスポット営業か
- 認知度・人気度
パーセンテージに関わる条件は上記に加え販売する商材も検討材料とさせて頂きます。
往復交通費など余計なコストが無ければめちゃくちゃリーズナブルだと思います。
出店料が高いという意見
ミーティングでは出ませんでしたが出店料3%~14%は他の地域からすると高いと思います。
というのも以前出店オファーがあり、試しに出店料5,000円/月を提案したところ「高い!そんなんじゃ誰もきませんよ、普通は1,000~3,000円、若しくは無料です」と言われ逆に断られてしまいました。
カフェは3,500,000/月売り上げているので5,000円/月の家賃てめちゃくちゃ安いと思います。
でも5,000円/月でも断られ、好きな時に来られてはこちらのメリットが1つもありません。
ビジネスですので互いのメリットを享受し合える関係の方が長続きすると思いますので、料金が高いと思う方は何かご提案を下さい。
めちゃくちゃ集客出来るとか大歓迎です。
出店者募集・テナント募集について
募集は時期を見てお知らせ致します。
スポットは繁忙期に多く相談が来そうなので、自車での出店が可能な方はシーズン前にご相談下さい。
イカの駅つくモール
-
前の記事
今後は個人の取材は受けずに自分で発信する 2020.11.15
-
次の記事
人材不足と呼ばれる奥能登で専門職や即戦力を探す方法 2020.11.18